より最近の放送↑
近畿道ものがたり 最近の放送から・・・ 近畿川ものがたり 最近の放送から・・・
2006/8/27  また近くなった“五條新宮ルート”の南紀 リポート=稲野一美
国道168 号「熊野川・本宮道路」を走って古座川町へ
「近畿道ものがたり」恒例、夏の1泊ドライブ旅行。今年は、昨年に続いて南へ向かうことにしました。まず目指すのは、和歌山県古座川町です。迫今の時期、ある生き物の珍しい姿が見られることがあるそうです。


2006/9/3 大和川、天然アユ復活。 リポート=松田青華
市民が感じた、確かな手応え。
大阪市平野区、明治橋。久々に見る大和川は、昔よりずいぶん水が澄んでる感じがします。周囲も大阪市内とは思えない、自然いっぱいの風景です。“汚れた川”というイメージが独り歩きしがちの大和川ですが、実際はとても奇麗になっています。

2006/8/13  街道が伝えた京都の“火祭り” リポート=稲野一美
「松上げ」とかやぶき屋根の道をドライブ
8月24日の地蔵盆の日に、火は使うものの、お盆とはちょっと違う祭礼「松上げ」の道をたどります。今では京都を中心とする山深い一部地域でしか残っていない松上げは、空高く掲げた松に火を着けるという、夏の夜の幻想的な光景が楽しめる行事です。

2006/8/20  清流を生み出す森、清流が生み出す和紙。 リポート=松田青華
奈良に“わき出る”、若狭・遠敷川の水。
遠敷(おにゅう)川が福井県小浜市を流れていることを知っている人は、大阪では多くないかも知れませんが、東大寺のお水取りのことは誰でも知っています。そのお水取の水が、この遠敷川の水であると言われています。

2006/7/30 春日和田山道路が結ぶ、二つの“ブランド地” リポート=稲野一美
丹波から城崎へ、出来立ての道を使って快適ドライブ!
昨年4月に春日から氷上まで開通した春日和田山道路が、7月22日に全線開通しました。さらに、丹波市には新しい道の駅が今年4月に誕生しました。今回は、新しい道と道の駅を楽しみつつ、老舗温泉地を目指します。

2006/8/6  淀川、オンリーワンの生態系と歴史。 リポート=松田青華
天然記念物が住み、随の使節を迎えたところ。
大阪市旭区、淀川の「城北わんど」。国の天然記念物であるイタセンパラが住む場所としても、この城北わんどは知られていますが、今、そのイタセンパラが危機的状況にあるようです。
さらに以前の放送↓
  お知らせ
国土交通省近畿幹線道路調査事務所サイト。 国土交通省近畿地方整備局
河川部のサイト
 *このサイトについて
上に戻る

 since2002/4/10  All right resersved. new version 2005