トップページピピッと大発見!大阪の元気!過去の放送分番組へのご意見・ご感想
出演者プロフィール大阪市コミュニティ協会リンク
大阪の元気!
ロゴ トップページへ

ホームページでは、生粋の大阪人、ラジオ大阪アナウンサー松本恵治が、毎回、大阪のいろいろな地域で活躍している方やその地域をご紹介します。
2006年4月8日(土)放送

  NPO法人『アザリア』

 西成区の天下茶屋は、豊臣秀吉が堺や住吉に行く途中に立ち寄ったといわれる茶屋があったことから、天下茶屋という地名になったそうです。今回は、その天下茶屋で、喫茶店を経営されているみなさんをご紹介いたします。「喫茶アザリア」を経営しているのは、NPO法人『アザリア』。3月21日に開催された「花もだんごも。中之島WEST」にも参加されていました。活動は、喫茶店だけではありません。NPO法人『アザリア』の柴田小夜子(さよこ)さんに詳しいお話をお伺いします。




松本:活動は、どのような形で始まったのでしょうか?
柴田:西成区初の精神障害者の作業所として、「西成さつき会作業所」が平成元年8月にできました。『アザリア』が精神障害者の作業所ということを、あまりご存知ない方が多いと思いますが、西成さつき会作業所に次いで2番目の施設、西成区としては4番目の施設として活動を開始したのが、はじまりです。

松本:精神障害者の方の働く場所である作業所には、他にどのようなものがあるんですか?
柴田:住まいの場として、男女のグループホームを運営しています。グループホーム「先島(さきしま)」と「先島男性寮」です。

松本:どのような形態ですか?
柴田:男性寮は、1DKを7部屋借りて、6人がそれぞれの部屋に住み、残りの1部屋は共有スぺースとして3時から8時まで、休憩したり夕食をとったりして過ごす場所になっています。

松本:女性寮の方は、どうなっていますか?
柴田:女性寮は、3LDKと2DKの部屋を借り、5人が生活しています。そしてLDKの部分を共有スペースに充て、夕食だけはみんなで食べようということにしています。男性寮も女性寮も食事を作ってくださる方がいます。

松本:どのぐらいの年齢の方が多いのですか?
柴田:20代〜50代です。

松本:そういう精神障害の方たちの働く場として、最初にご紹介した喫茶店の経営があるわけですね?
柴田:はい。

松本:喫茶店のオープンは、いつごろですか?
柴田:正式にオープンしたのは、平成11年8月24日です。それまで丸2ヶ月間練習し、そろそろということで8月24日にオープンしました。

松本:具体的に場所をお教えください。
柴田:南海本線の高架下で、天下茶屋駅から萩ノ茶屋駅に向かう、ちょうど中間くらいにあります。天下茶屋駅寄りです。

松本:どれぐらいの規模のお店ですか?
柴田:席は全部で15席。中央に大きなテーブルがあり、そこが10席で、カウンター席が5席です。

松本:メニューには、どんな特徴がありますか?
柴田:周辺には独り暮らしの方が多いので、フルーツをいっぱいつけるようにしています。

松本:モーニングが人気と伺っていますが、具体的な内容をお教えください。
柴田:サンドイッチかトーストを選んでいただき、それに玉子を加えて、フルーツはリンゴやナシ、パイナップル、グレープフルーツ、ぶどう、ミニトマト、バナナを、たいてい5種類から7種類くらいお皿に盛って付けています。

松本:値段はいくらですか?
柴田:ドリンクがホットの場合350円で、アイスだと380円です。みなさん、「そんなに安いの?」と言って、びっくりされます。

松本:障害者の方にとって、喫茶店で働くというのは、いろんな面で良いところがあるのでしょうね?
柴田:喫茶店は、お客さんがいらしたら、どうしても動かないといけませんので、まず体を動かすという点が良いと思います。そして、次に何より良いのは、お客さんと接する機会が持てること。常連客の方が多いのですがどんなお客さんに対しても、平等に挨拶して、サービスすることを徹底しています。お帰りになる時も「ありがとうございました」にプラスして、「お気をつけて」とか「いってらっしゃい」とか言うようにしています。

松本:精神障害者のみなさんが、内職などの作業ではなく、こんなふうに体を動かして働くのは、珍しいことなのでしょうか?
柴田:最近は、リサイクル店やお弁当屋さん、おにぎり屋さんなど自主製品を売るお店などが増えてきていますので、半々くらいかと思います。

松本:喫茶店にはこれだけの良い面があるわけですから、これからこういうケースが増えてくるかもしれませんね。それでは「喫茶アザリア」の場所をもう一度ご紹介していただけますか。どこから行けば一番近いでしょうか?
柴田:地下鉄四つ橋線の花園町駅が一番近いです。駅に降りましたら、イズミヤ本店があり、サンスークという商店街を通り抜けて、左に来ていただきましたら「アザリア」があります。南海本線の高架下ですので、すぐ分かると思います。

松本:営業時間をお教えください。
柴田:朝8時から夕方5時までです。木曜日が一応定休日です。

松本:朝のモーニングが楽しみですね。フルーツが盛りだくさんですから、お近くの方は、お出かけしていただきたいと思います。


理事長 
柴田 小夜子さん


喫茶「アザリア」

お客様のために、丹念に
紙ナプキンをたたみます

教室活動では、協力して
料理をつくります

カラフルなコースター(授産品)

レザーを使った小物(授産品)

清掃活動(野外ボランティア)

路上花壇の水やり
(野外ボランティア活動)





お問い合わせ/
NPO法人『アザリア』、喫茶アザリア
TEL:06-6658-2900


ページトップへ

copyright(c)2005 OSAKA BROADCASTING CORPORATION