廃油で作った
液体せっけんと粉せっけん

家庭で使った油を
集めてリサイクル
〜環境ボランティアの廃油回収の活動〜
2007年2月3日放送

今日来ている奈良県河合町は、北側の斑鳩町との境界線が大和川の本流になっています。2月は水質改善強化月間。大和川のあちこちで河川環境や生活排水対策に関する啓発活動が多く行われています。そこで今回は、ここ河合町で、使い終わった食用油、つまり廃油を回収している皆さんにお話を伺います。環境ボランティア「グリーンの会」会長の大村昭夫さんとメンバーの澄川明子さんです。

町の「回収ステーション」で
廃油を集めて、せっけんに

 環境ボランティア「グリーンの会」の活動は、どのように始まったのでしょうか?
大村 河合町で開催された「ボランティア養成講座」を受講したメンバー6名で、講座終了後に立ち上げました。私の中で、ボランティアは自分たちである程度の資金を稼がなければ長続きしないだろうという考えがありましたので、それを提案し、捨てられているアルミ缶を回収して売却するという活動から始めました。現在は、資源回収部、廃食油回収部、国際交流部、配食サービス部と、四つの部門ができています。

 その一つ、大和川を汚さないために廃油を回収するというのは、どんな事から始められたのですか?
大村 初めは、集めた油をどうするのか分からなかったので、三郷町や平群町、大和高田市役所の担当者に、実際の作業の流れなど、いろいろと教えて頂きました。そして、それにのっとった形で、私たちはボランティアとしてのスタイルで回収を始めました。回収した廃油は、桜井市の業者さんに取りに来て頂いています。

 廃油の回収って、大変ではないですか?
澄川 現在、「回収ステーション」というのが河合町に8ヵ所あります。18リットル入りの灯油缶を置き、各ご家庭で出た廃食油をその灯油缶の中に入れて頂きます。中には、わざわざ持って来て下さる方もいらっしゃるので、回収自体はそんなに大変ではありません。

 今日は、廃油で作ったせっけんをお持ち頂いています。ペットボトルに、見た目は、食用油のようなとろっとした物が入っています。これで食器を洗うんですか?
澄川 そうです。私も使っていますが、環境に優しいのはもちろん、手にも優しい。アレルギー体質の方などにもいい洗剤じゃないかと思います。

 油っぽいにおいは全然なく、むしろいい香りがしますね。実際に使っている皆さんの感想はいかがですか?
澄川 全般的にはとても好評です。油っこいものを洗う時はあまり落ちない、という方もいらっしゃいますが、そういう時は、「新しいスポンジに変えるとよく落ちますよ」とアドバイスをしたりもします。

 液体せっけん以外に粉せっけんも。この真っ白でさらさらの粉も油からできたせっけんなんですね?
澄川 洗濯せっけんです。ふきんを洗ったり、洗濯機で使ったり。洗濯機では、先に泡立ててから使います。

  この500ミリリットルの液体せっけんは、どのくらいの油の量でできるのですか?
大村 大体、油の量と同じ量のせっけんができます。でも、廃油を持って来て頂いた方には、量に関係なく、少量でもこのペットボトル1本と交換します。

学校でせっけん作りの体験
廃油は車の燃料にも

 子供たちに環境問題を訴える活動もされていると
大村 例えば小学校で「給食で使った油をせっけんにできますよ」と、子供でも取り扱いが簡単な添加剤を油に加え、自分たちでせっけんを作ってもらう。そして、そのせっけんで自分の運動靴を洗い、汚れが落ちるのを確認させるという実地教育を行っています。

 ところで、廃油は今やせっけんに限らず、新たに別のものにもリサイクルできると聞いたことがあります。
大村 バイオディーゼルの運動が今、起こっています。「菜の花プロジェクト」というものでは、休耕田に菜の花を植え、花をめでた後、菜種油を搾る。そして使用後の油をまた回収し、それをディーゼル車に使うと、環境に非常に優しい燃料になります。今後は、私たちの活動も、その方向へ向けたいと考えているところです。

  最後に、大和川はお二人にとってどんな存在ですか?
大村 生活の上で、非常に大切なもの。先祖の代からずっと流れているものですから、きちっと奇麗に使うようにしないといけないと考えています。
澄川 私はこの河合町に生まれ育ちました。幼い時、3月のお彼岸前の頃に、自転車で土手まで行くと、一面がつくしでいっぱいでした。袋に入り切らないくらい採った思い出を、懐かしんでいます。


******


大村昭夫会長と
澄川明子さん
環境ボランティア「グリーンの会」では、環境関連以外の活動として、白鴎女子短期大学の留学生との国際交流を5年ほど続けられているとのこと。ぜひ、留学生の皆さんにも、大和川の素晴らしさを伝えて頂きたいですね。そして、皆さんも使った油は捨てずにリサイクルして下さいね。