トップページindex出演者プロフィール
大阪市コミュニティ協会リンク
大阪の元気!
ロゴ トップページへ

ホームページでは、生粋の大阪人、ラジオ大阪アナウンサー松本恵治が、毎回、大阪のいろいろな地域で活躍している方やその地域をご紹介します。
2006年1月28日(土)放送

  NPO法人『雅夢(がむ)』

今回は初めて、大阪市外、寝屋川市に拠点を置くNPO法人『雅夢(がむ)』の活動をご紹介します。寝屋川市に本拠地を置いていますが、和太鼓を教えたり、演奏したりという活動のかなりの部分を大阪市内で行っているという団体です。北区や鶴見区などのみなさんと交流があり、今回は、北区のみなさんからの推薦です。NPO法人『雅夢』の理事長をされている、内田邦子(うちだ くにこ)さんにお話を伺います。



松本:普段どういった活動をされているのか教えてください。

内田さん(以下、内田・敬称略):和太鼓の伝統を保存し普及するという活動と、青少年の健全育成活動をしています。「みんなで楽しく和太鼓を叩こう」をモットーに、大阪で大衆和太鼓文化を根づかせようと活動を続けています。

松本:『雅夢』結成の経緯をお聞かせください。

内田:最初は、単なる和太鼓のチームでした。NPO法人化したのは平成13年6月ですが、平成2年か3年ごろに、私の子どもが通っていた保育所の夏祭りで、PTAで太鼓を叩こうという企画が持ち上がったのがきっかけです。

松本:その時、何人ぐらい集まったのですか?

内田:12〜13人だったと思います。夏祭りが終わって秋になると、またやって欲しいという依頼があり、5人で『和太鼓雅五人衆』を結成しました。

松本:それまでみなさん、和太鼓の経験はあったのですか?

内田:ありませんでした。

松本:それが、『雅夢』を結成されるまでになったのですね。

内田:平成8年に国体が大阪で開催されるけれど、5人では国体には出場できない。それなら人数を集めようと、100人集めました。

松本:“なみはや国体”に出られたのですか?

内田:そうです。

松本:メンバーは、どのようにして集められたのですか?

内田:鶴見区は広報誌が市政だよりしかありません。そのため、市の広報誌を使ってのメンバー募集はできないので、有料のミニコミ誌に和太鼓の無料体験の募集を掲載しました。

松本:何人ぐらい集まりましたか?

内田:その時には、15人ぐらい集まりました。月2回の練習で、活動費が2千円ということを説明しましたら、「やりたい、やりたい」ということで、今に続いています。

松本:無料体験で、「おもしろい」と思ってもらったわけですね。

内田:子どもが興味を持ってくれたので、やりやすかったです。「やらせたい」という親はよくいらっしゃいますが、やはり子どもにやる気がないと続かないものですから。

松本:子どもにとって、和太鼓は取り組みやすい楽器ですか?

内田:サッカーや野球と同じ感覚で、誰でも気軽にやって欲しいと思っています。ただ、やはり特殊なものなので、どこにでもある楽器ではありません。物珍しさ半分で叩いてみると楽しかったというのが、きっかけになると思います。

松本:メンバーの子どもは、小学生ですか?

内田:鶴見区では、小学生、中学生が対象でしたが、現在は幼稚園児もいます。兄弟で、下の子が幼稚園児という子が入会しています。

松本:最初はどんなレッスンから始めるのですか?

内田:基礎打ちといって、右手と左手で均一に叩く練習から入ります。利き腕があって、最初は力がどちらかに偏るため、これが結構難しいみたいです。

松本:ちゃんとみんなと同じレベルで叩けるようになるには、どれぐらいかかりますか?

内田:子どもは覚えが早いので、楽譜などはけっこうすぐ覚えますが、半年から1年ぐらいはかかります。簡単な練習曲から入って、やる気のある子ですと1年ぐらいで十分一人前に叩けるようになります。

松本:北区ではどんな活動をされているのですか?

内田:北区子供会育成連合協議会から、“区民まつり”で北区の子どもたちに和太鼓を叩かせたいという依頼があったのが、始まりです。区民まつりの次には3月にある“こども文化祭”にも出したいということで、2004年に取り組み始めました。

松本:様々なところから引き合いがあるのですね。

内田:北区には天神祭りなど様々な地元のお祭りがあるため、北区の子どもたちは、そういう文化に触れる機会が多いと思います。ただ、自分たちが叩くということは少なかったのでやる気満々でしたね。

松本:上手くできれば自分たちもお祭りの中で、太鼓を叩いて参加できるという夢もあるわけですね。

内田:そうです。

松本:今後の活動予定をお聞かせください。

内田:3月25日に、今年23回目を迎える“全国都市緑化フェア”が大阪城の西の丸公園で開催されます。愛称を「花・彩・祭(はな・さい・さい)」というのですが、こちらの開会式に『雅っ鼓(みやびっこ)』と和太鼓『雅』が出演します。オープニングセレモニーとして由紀さおりさんがテーマソングを歌われますが、そのコンサートの前後に和太鼓の演奏をします。

松本:そういった大きな舞台に出ると、子どもたちも緊張するでしょうね。

内田:そうですね。本番があるほうが、張り切ります。

松本・藤原:今日はありがとうございました。

内田:こちらこそありがとうございました。


藤原:NPO法人『雅夢』の活動に興味がある方、また和太鼓を習ってみたい方は、電話でお問い合わせください。


お問い合わせ/
TEL&FAX:072-829-4461
携帯:090-8752-0336
Email:npo.gamu@nifty.com

http://homepage2.nifty.com/npo-gamu/

NPO法人『雅夢』より参加者募集のお知らせ
●楽しい和太鼓体験講座
日時:2006年3月11日(土)
場所:大阪市立 城北市民学習センター
参加対象:和太鼓を叩いてみたい方 40名
受講料:ひとり1500円(バチ・楽譜代含む)

●親子で楽しい和太鼓体験講座
日時:2006年3月26日(日)
場所:大阪市立 北区民センター
参加対象:小・中学生の親子 20組
受講料:ひとり1500円(バチ・楽譜代含む)



出演者写真 理事長 
内田 邦子さん


なみはやドームで行われた
「府スポレク」に参加

府立体育館で行われた
「府スポレク」に参加

北区子供協議会の練習風景

雅っ鼓のみなさん

雅っ鼓鶴見支部の、
熱のこもった練習風景



ページトップへ

copyright(c)2005 OSAKA BROADCASTING CORPORATION