北田辺・庚申街道にて

 7月3日(土)の夜、大阪市東住吉区の田辺地区で「七夕のまちなみとホタルの夕べ」が開催されます。主催するのは田邊HOPEゾーン協議会「にんやか田邊」。この地区は、大阪市のHOPEゾーン事業の対象エリアになっていて、地元の皆さんがメンバーとなっているにんやか田邊では、古い家並の保存に取り組んでいる他、地域の特徴を生かしたイベントの開催や情報発信などを行っています。
 今回のイベントは、北田辺6丁目に住む「北田辺の蛍おじさん」こと阪本裕一さん(2009年6月27日の放送で紹介) が、今年も1万匹以上のヘイケボタルの飼育に成功し、羽化したものから順に放つことから、それを地域の資産とらえ、街おこしイベントに活用しようというものです。
 古い家並が残る北田辺に笹飾りをし、参加者に歩いて楽しんでいただきつつ、願いごとを書いた短冊をつけてもらい、最後に阪本さんのお宅でヘイケボタルの乱舞を楽しんでいただこうというものです。参加費は無料、寄席文字を書く橘右佐喜(たちばな・うさぎ)さんが作った「特製オリジナル千社札とまちなみ手帳」もお土産についています。にんやか田邊事務局長の吉村直樹さんによると、今年で2回目となるこのイベント、阪本さんのお宅がある庚申街道沿いの旧家が、江戸時代の家並を復活させるべくリフォームをこの1年で進めてくれたため、去年にはない雰囲気が楽しめるそうです。地下鉄谷町線田辺駅の改札を出て右、旧須田時計店前に7時までに行けば参加することができます。雨天の場合は4日に順延。→七夕のまちなみとホタルの夕べチラシ

吉村さんから開高健について聞く

 庚申街道の古い家並を楽しんだ後、近鉄南大阪線の北田辺駅前に案内されました。そこにあったのは、芥川賞作家・開高健文学碑。上本町で生まれた開高健は、小学校の時に北田辺に引っ越しました。そして、旧制天王寺中学(現在の天王寺高校)から大阪市立大学へと進み、壽屋(現在のサントリー)に入社し、コピーライターとして「トリスを飲んでハワイへ行こう」など、数々の名作コピーを生み出しました。
  この文学碑には、彼の作品「破れた繭〜耳の物語」の一部が引用されていますが、そこに書かれているように、当時の北田辺駅は田んぼの中にぽつりと建つ駅舎で、周辺には川や池などがたくさん。子供たちはドジョウやザリガニなどを捕って遊んだそうです。作家になってからの開高健は、時代により、ベトナム戦争における従軍記者、世界中を回って珍魚や巨大魚を釣るフィッシャー、グルメ人など、色々な顔を持つ人物でしたが、それらはすべて北田辺での少年期の体験が原点になっていると、吉村さんは言います。

開高健旧宅

             

 文学碑から東へ100メートル。次に見たのは開高健が小学生の頃から作家として有名になって東京に行くまで住んでいたという旧宅。今も「開高」の表札が上がっていますが、空き家となっていて、身内により管理されています。4軒長屋の1軒で、既にあとの3軒は建て替えられていますが、大阪が生んだ芥川賞作家・開高健の家であるとともに、大阪の昭和初期に建てられたすばらしい家屋でもあり、まさに貴重な存在だとのことです。
  説明を聞いた藤原宏美はどうしても中が見たくなり、吉村さんに懇願するものの、管理者が遠くにいるため無理だと分かり、がっくり。しかし、この長屋を20分の1で再現している人がいるので、制作中のその木造模型でなら中の様子を知ることができると聞かされ、元気を取り戻してそちらへ向かいました。

 
目樽工房の妹尾さん

 期待に胸ふくらませて訪ねたのは、「木造模型製作家・妹尾保雄さんが待つ「目樽工房」。訪ねた瞬間、去年行われた神馬の道・再現ウオーク(2009年11月28日の放送で紹介)を思い出した藤原宏美は、妹尾さんに再会のご挨拶をし、早速、開高健旧宅を見せてもらいました。畳やふすまなど、本物と同じように作られ、戸はちゃんと開け閉めができます。床の間、書院、落とし掛け、違い棚、犬猫の出入り口など、実に細かいところまで綿密に再現されていました。妹尾さんによると、実物は非常に頑丈でくるいの少ない立派な建物だったとのこと。たくさん写真を撮影し、それを元に模型を作っているそうです。完成は9月を予定し、今年行われる開高健生誕80年のイベントに出展できればと考えているそうです。
 妹尾さんが木造模型を作り始めたのは、仕事をリタイア後に新聞で見た九州・肥薩線の嘉例川(かれいがわ)駅に興味を持ったことがきっかけ。鹿児島県内では最も古い木造の駅舎であることを知り、模型を作ってやろうと決意。近くに住む友達に写真を撮って送ってもらい、それを元に再現したのが始まりだそうです。これまで、大阪の寄席小屋など、数々の模型を手がけてきました。なお、寄席小屋作品は、 阿倍野区の桃ヶ池公園市民活動センターに展示されています(観覧料無料)。→開高健旧宅模型の画像集へ